2020.11.2 ブログ 外壁を造園家が作ると 今日は新しい現場の初日ですが、場所は斜向かいのご近所さんです。 距離が一緒ですが、内容が違います、劣化して倒れそうな外壁を直す工事です、周りにご迷惑を掛けるからとの依頼でした。 …
2020.10.30 ブログ アールポップなお庭とは 今日は、お庭全体のお掃除をして、完成したお庭の撮影をしました。 ケルヒャーで、汚れと残った目地材を洗い流して、道具や残骸を撤去して、完了です。 今までお庭を作ってきて、最近の世 …
2020.10.29 ブログ 気づかされて 今日は目地を入れて、細かい処の修正と、空いたスペースに砂利を引いて、雨で長引いてしまった、この現場も、おおかた完了しました。 目地入れを終えるのが、遅くなってしまって、明日また …
2020.10.28 ブログ 見上げれば、、きっと 今日は、乱貼りの目地を詰めました、現場に付くと、前から約束していた、お施主様のお友達のところにある、オリーブを取りに行くことになり、一緒にお伺いさせて頂き、無事に搬入しました。 …
2020.10.27 ブログ アップデート 今日は、植栽と芝貼や、花壇の中を歩けるように、飛び石のアプローチを据えました。 お庭の全体像が、出来てきたので、一日を細部の、植栽と「あったらいいなあ」的な事に使い、考えられる …
2020.10.26 ブログ サイノカワラ 今日は、排水周りの乱貼りを貼りました。 週明けの現場なので、植えた植物の確認をして、みんな、大丈夫そうなのでしたが、水を差して起きます。 どんどん出来てきた、お庭を見つめて、お …
2020.10.22 ブログ 職人脳 今日も元気にお庭作りをしてきました。 乱貼りの勾配を糸で出して、確認作業と、お庭の排水口が、3ヵ所なので、お庭を3分割に分けて、勾配を取ったので、糸を貼る場所をこまめに変えて、 …
2020.10.21 ブログ ガンバ‼ 今日は、ロックガーデンの植栽と、石の乱貼りをしました。 昨日積んだロックガーデンに、お施主様が趣味の鉢植えの、多肉植物やサボテンなどをバラして、石の間に植え、完成です。 途中ボ …
2020.10.19 ブログ 忙しさに、かまけて 今日は、雨でお休みしていた、現場に行き、引き続き、石の乱貼りを貼りました。 午後から、また雨が降ってきたので、大量に練り上げてしまった、セメントを下地に使い、材料の搬入をして、 …
2020.10.14 ブログ 観察力を得る、花や木 今日は、朝の水やりから、始まりました。 この前に依頼があった、鉢物に水を差す現場のお施主様から、2回目のオファーがあって、3日間水を差しに行きます。 以前やった時に、花がきれい …
2020.10.13 ブログ シーンで見つかる、お庭の顔 今日は、石の乱貼りを貼りました。 水はけのスペースを、もっと設けないと、大雨に耐えられず、湖になってしまうかもしれないので、勾配の取り方から、考えて排水ののところに、砂利のスペ …