2020.6.23 ブログ 木と職人を育てる 今日は以前お庭を施工したお施主様のお宅です、ここは5年前からのお付き合いですので、だんだん樹勢が良くなってきました、少し強いぐらいです。(笑) 樹木の剪定は1回では、スッキリす …
2020.6.22 ブログ 雨です 今日は雨なので免許更新に行きました、とても混雑して駐車場もいっぱいで危うく締め切り時間になりそうでした、現場の対応は良かったのですが、とてもアナログ感じでした、こういう公共の場 …
2020.6.21 ブログ 梅雨の晴れ間に 今日は日曜日ですが、梅雨に入り雨が続くのと予想されるもで、作業しました。 1件目は先日見積りに行ったお宅です、2年前に伐採剪定したお宅なので、勝手は知っていますが、トウネズミモ …
2020.6.20 ブログ サクラの剪定 今日はお庭造りの前にサクラとカキの剪定をしました、近所から苦情が出てしまい、サクラの剪定には時期が悪いですが、ガッツリ切りました。 以前にもガッツリ切ったのですが、今も元気に花 …
2020.6.19 ブログ 美しい心 今日は雨なので、買いだめた本を読みむと荷台を整理して、コンビニで必須アイテムを購入して、家に帰る時のにありがたい電話がありました。 電話の主は10年前に植木の移植と剪定した、と …
2020.6.18 ブログ 完了しました 明日からは通常に戻ります、今回は元親方に呼ばれて、お手伝いさせて頂きました、いろんな勉強になりました、仕事に対する気持ちと熱い志を共感できる、仲間がいることに幸せを感じます。 …
2020.6.17 ブログ カーポート工事 久しぶりに元親方と現場で仕事しました、とても楽しかったです、現場が遠いので10時着20時おわりですが、イヤな気持ちにならず、充実した時間でした。 これからの展望に大変為になる、 …
2020.6.16 ブログ 土間の掘削 今日は土間の段取りです、駐車場を作るので、土を掘って砕石を引いて置きます、外構はまず土間の段取りをして、そのスペースを有効に活用していく事、たとえば材料を置くとか、細かい作業を …
2020.6.15 ブログ 外構のお手伝い 以前に外構工事の修行をした会社からのオファーがあり、しばしお手伝いに来ました。 外構のすべては、この社長に教わりました、とても建設的であきらめる事はない人です、少し完璧主義です …
2020.6.13 ブログ アプローチ階段完成です 雨ですが、最終日の大掃除にはいい天気です。 追加でロックガーデンにします。 この場所は家の周りの余白似たいなところでした、階段を作りお庭になるまではただの通路でした、しかも誰も …
2020.6.12 ブログ アプローチ階段タイル 明日で完了しますが、追加でまたこの現場で工事します。 いろいろと世の中の変化があったので、考え深い現場でした、今、出来る事にすべてを出して、未来を信じていく事が、最善の道とあら …
2020.6.11 ブログ 雨が来た 今日もタイルを切った張ったと作業してます。 雨雲との競争でしたが、何とか階段まで貼り終わりました、本格的に降ってきたので、現場をきれいにして帰ります。 いつもありがとうございま …