2020.5.27 ブログ アプローチ階段3 久々に晴れた気がします明日はコンクリート打設ですので早めに上がってホームセンターに行って買い物をして帰ります短縮営業は職人泣かせです また明日よろしくお願いしますありがとうござ …
2020.5.26 ブログ アプローチ階段2 今日は階段の蹴上を作りました。 午後から雨が降ってきましたので、モルタルを練った分だけ積んで切りのいいところで終了しました。 こんな日もあって、 あんな日もあって、出来るのがお …
2020.5.25 ブログ アプローチのような階段 階段の袖になるピンコロのサークル積み完成しました実は昨日の日曜日に知り合いの引っ越しがありまして体のあちらこちらが痛いです(笑)無事終わったのですがその後新築の家で飲んでしまい …
2020.5.23 ブログ 階段の袖を積む ピンコロを積んで階段の袖を作りただ庭に上がる4段の階段ではなく少しアールに見える階段にします花台を袖にしてお花屋さんお店の階段をイメージしましたらせん階段を作りたかったのですが …
2020.5.22 ブログ 材料積み込み いつもは忙しくしている材料屋さんなのですが暇そうでしたもともと中国産のモノが入ってこないのもありますが在庫がない商品が入ってこないこんな状況ですみんな気ごころ知れた中なので長話 …
2020.5.21 ブログ ブロック解体 階段の開口を作っています壊しているのですがモノづくりに大切なエリアのキープを作り出していますいつも思うのですが解体工事の目的は壊す事ですが考え方によっては場所を作ることなのかも …
2020.5.20 ブログ 掘削工事 階段工事の掘削作業です機械が入れないので人力作業です作業中にお施主様とお話しして最近の情勢を話してましたこういう事がとても大事な時間になるのですお客様の声は本当に大事ですよねま …
2020.5.19 ブログ 晴耕雨読 造園屋さんはカテゴリで分けるなら農業であることを知りました。 だからと言う訳ではないけど朝から雨なのでジャケ買いした本を読みます。 日本の成人社会人の平均勉強時間が6分みたいで …
2020.5.18 ブログ リニューアルガーデン ここに階段を作ります裏庭のタイル貼りの依頼でしたがきれいにしたら使う機会が多いはずなので提案して追加で工事します一生使う所だからねきれいで素敵な空間でなければならないでしょう …
2020.5.16 ブログ 新しい現場です 雨模様なので月曜日からかわいいお庭を作ります 帰り際にクリーンセンターによって剪定ゴミを捨てに行きました土曜日の午前中は本来なら凄く込んでいるのにとても空いていて貸し切り状態で …
2020.5.15 ブログ 松の剪定 年間管理をして10年ぐらいたつのですがやっと男前な松になってきましたね年月をかけてだんだん良くなっていく庭木の成長は世の中の変化よりじっくり進むけど確実に良くなっていくだから世 …
2020.5.14 ブログ 新規の剪定工事 今日も元気にお仕事してます空が抜けるような青くて思わず見上げてしまいました 新築のお宅で自分で1回少し切ったぐらいのでした間延びしていましたがまだ大丈夫ですきっと良い庭木になっ …