2020.10.12 ブログ お庭をリニューアル、とは 今日は、石の乱貼りを貼りました。 乱貼りの中に、隠しハートを作って、とお施主様にアイデアを頂いたので、隠しハートを所々、散りばめながら、石を切ったり、ハンマーで砕いて、一つ一つ …
2020.10.11 ブログ 浦安スポーツフェア 今日は、浦安市のスポーツフェアと言う、イベントのお手伝いをさせて頂きました。 雨は、降らなかったものの、どんより模様の天気の中、1000名の方が訪れて、例年よりは、足並みは、少 …
2020.10.10 ブログ 作った先があるから 今日は、伐採現場で残りの木を切って、場内の枝葉を掃除して、伐採ゴミを処分しました。 台風の進路もそれて、作業は豪雨と言うより、雨がしとしと降っている程度で、何より風が強くなかっ …
2020.10.9 ブログ 雨でも出来る事 今日は、台風が来る前に、8月に剪定した、お施主様の裏庭にある、枯木の撤去と伐採しました。 雨の日の作業なので、大変でしたが、チェーンソーも無事、動いてくれて、残すところあと1本 …
2020.10.7 ブログ 礎の乱貼り 今日は、骨材の搬入と石の乱貼りを貼りました。 アプローチとなる、乱貼りです、色を2色使い濃淡を付けて行きます。 乱貼りは、石のジグソーパズルみたいで、施工してると大体、どこのお …
2020.10.6 ブログ 懐かしい大人たち 今日は、サークルの石張りをアールに合わせて切断して、貼りました。 午前中は、次の現場のお施主様と、打ち合わせして、今の現場のお施主様にあいさつして、駐車場を使わせてもらうように …
2020.10.5 ブログ あの頃の自分に感謝 今日は、サークル内の石を貼りました。 600×300の長方形の石を勾配を付けながら、セメントで貼っていきます、目地がなるべく曲がらないように、家から直角を出し、糸を張って、辺り …
2020.10.2 ブログ 安さを売るな、価値を売れ 今日は、ピンコロサークルの目地入れと、材料を現場に降ろしまして、サークルの床材を貼りました。 材料を下ろしていると、私もやると、気さくに、お施主様がお手伝いしてくれました、大変 …
2020.10.1 ブログ あたえれば、必ず帰ってくる 今日は、材料の搬入待ちで、お待たせしてしまった、現場に行きました。 朝から雨模様なので、昼から作業させて頂きました、、広島から取り寄せた、ウッドチップですが、日本産なので、安心 …
2020.9.30 ブログ あいさつと笑顔で集客できる 今日は、ピンコロサークルを並べました。 明日は、雨模様なので、少し残業しました、このお庭は勾配の取り方が、一番の難所なので、時間が掛かってしまいましたが、ここをクリアすれば、後 …
2020.9.29 ブログ 必要にかられろ 今日は、花壇のレンガ立ち上げとサークルのピンコロを並べました。 花壇は、鉢物が好きなお施主様なので、裏のレンガを少し高くして、背景になるようにしました、これもお施主様のアイデア …
2020.9.28 ブログ 頭も、瞬きをしている 今日は、花壇裏のレンガを立ち上げました。 天候の雨と連休が重なり、現場がしばらく動いてないですが、秋晴れの今日、現場に来て、レンガを積みながら、仕事をしていると、お施主様とにっ …